Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c4357631/public_html/tamoooblog.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
まず先に描きたかった。でもできなかった。 | 創作かきはじめノート

まず先に描きたかった。でもできなかった。

創作とわたし

はじめに:創りたい気持ちは、確かにあった

漫画を描きたいと、思ったのはもうだいぶ前で何がきっかけだったかは

定かではありませんが、

水木しげる先生のエッセイを読み、漫画を手に取り、模写をはじめました。

最初はA4のコピー用紙に、つけペンも初めて買って、インクで原稿を汚した記憶があります。

描く際の台は、高専出身のため製図版の上で描いていました。

そしていつしか、漫画家になりたいと思うようになり、

ジャンプの漫画賞の発表ページを見ては、「夢のまた夢」はさらに遠のき、

気づけば、日常に飲まれて描けない日々。

学業。就職。仕事。社会人としてとか。

幾多のハードルに心がすり減り、苦しく悶々と、才能は伸びず。

気がつけば、10年も会社員をしていました。時間は過ぎ、ほんとに日常の合間合間に描くのが精一杯。

空想したり、絵を描くことは好きでしたが、

漫画づくりの大変さを目の当たりにしました。

でも、しがみつこうと必死でした。

「描けない自分」になっている日々

高専で機械工学を学びながら、在学中に絵を描くことをはじめ、

「将来は絵で身を立てたい」と思うようになりました。

でも、どうしたらいいのかわからず、バイト経験もない私は、就職の道を選びました。

本当は、無謀にも個人で起業したいとか、絵を描いていきたかった。

でもどれも厳しく、現実に流されるように就職。

仕事は一生懸命がんばってはいたつもりです。

けど、どこか、違う方向を向いていた気がします。

10年経っても、心の奥どこかで描けない自分が居続け、

「もし10年前に戻れたとしたら僕はどうしていただろう」と思うことがあります。

それでもやっぱり描きたい

何年も描けない、あるいは本腰を入れて描けない日々の中で、時々絵を仕事で描くこともありました。

知人、友人からイラストを依頼されたり。

時代が進んで、ハンドメイドサイトでも作品を売る土壌というかプラットフォームのおかげで、販売できるようになり、それは本当に救いでした。

表現する場が広がった今、「やっぱり、このまま終わりたくない」と言葉が頭をよぎっていました。もっとちゃんと向き合わなければと思いました。

会社員の時は、作家になりたいと思ってました。けど、思うだけでした。

会社を辞めた理由は僕もはっきりとこれということはわかっておらず、気づいたら辞表を書いており、それは、説明ができない巡り合わせ的に異様なものです。

きっかけなんて不意にくるものなのかもしれません。

なぜブログを始めたのか

とはいえ、会社を辞めた今の収入は現実的に生活が立ち行かないのは事実です。

漫画の制作は少しずつ描いてはいるものの、遅筆で、

精神的にも波があって、「描けない自分」をいまだに引きずっています。

毎週ジャンプを読んでは、受賞ページに目を通し、

「僕はこうなれなかった」と落ち込むこともたくさんあります。

それでも、僕もなんとかして、絵を描いて生きていたい。

何かを創造して生きていたい。

でも何をしたらいいんだろう。

社会の中で、他者に貢献するには、今僕にあるものってなんだろう。

そう考えたとき、「創作は、ずっと続けてきた」ということが、

「会社を辞めてそれに賭けることとなったいきさつ」だけが残っています。

それを文章で誰かに伝えることは自分にもできるかもしれないと思い、ブログを始めました。

ですので過去の自分に語りかけるように、この場所に残していくつもりです。

また、好きな本や影響をうけた創作本なども紹介できたらいいなと思っています。

おわりに:これから描ける自分になるために

私は、今はまだ全くの駆け出しです。

成果は、ほんの少しイラストを依頼されたことくらい。

漫画賞も受賞したこともありません。

それでも少しずつ、描けるように生き始めたいと思っています。

そしてここに綴る言葉が読者の皆様を励ましたり、鼓舞したり、

自分自身へのモチベーションにつながったらいいなと思っています。

そんな道のりを記録していけたらと思っています。

最後に添えるひとこと

「描きたかった。でもできなかった」

そんなあなたが、

僕もまだまだですが、またペンを手に取る日がきますように。

その日を迎えるために今日も描き続けていきます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました